現在の掲載状況は以下のとおりです。
■旧高松市
【高松市道路課】
確定箇所図 平成5年4月~平成31年(令和元年)度末
地番一覧表 昭和46年~平成30年度末
【高松市財産経営課】
確定箇所図 平成17年4月~令和2年末
地番一覧表 平成17年4月~平成30年末
【高松土木事務所】
確定箇所図 昭和45年~令和2年度末
地番一覧表 昭和42年~平成30年度末
■合併町(香川町/香南町/塩江町/国分寺町/庵治町/牟礼町)
【高松市道路課】
確定箇所図 合併(塩江町:H17.9.26 / 塩江町以外:H18.1.10)~平成31年(令和元年)度末
地番一覧表 合併(塩江町:H17.9.26 / 塩江町以外:H18.1.10)~平成30年度末
【高松市財産活用課】
確定箇所図 合併(塩江町:H17.9.26 / 塩江町以外:H18.1.10)~令和2年末
地番一覧表 合併(塩江町:H17.9.26 / 塩江町以外:H18.1.10)~平成30年末
【高松土木事務所】
確定箇所図 令和2年度末
地番一覧表 昭和42年~平成30年度末
※国分寺町は平成18年度~平成30年度末
いつもトカチ情報センターをご利用いただきありがとうございます。
前回、ご報告いたしましたMicrosoft Edge や Google Crome などのブラウザをご利用の際の不具合についてご報告いたします。
◆閲覧について
Internet Explorer 以外のブラウザ(Microsoft Edge や Google Crome など)をご利用の場合も、正常に閲覧していただけるようになりました。
◆地図等の印刷について
印刷の手順が、Internet Explorer をご利用の時とは異なる手順となります。
【Microsoft Edge や Google Crome などのブラウザでの印刷方法】
①印刷する地図等を保存。(保存先をデスクトップにしておくと便利です。)
②保存した地図等をAcrobat Reader を使って開く。
※この時、閲覧中のブラウザ上で開くのではなく、必ず保存した地図ファイルを保存先から開いてください。
③印刷したい箇所を拡大表示する。(地図上の詳細が分かるように)
④印刷→詳細オプション→現在表示の範囲を選択。
⑤プレビューで確認しながら、用紙の縦横設定を行い、出力する。
その他、何かご質問、不明な点がございましたらご連絡ください。
いつもトカチ情報センターをご利用いただきありがとうございます。
インターネットをご利用の際、サイトの閲覧に Internet Explorer をご利用の方も多いと思いますが、
Internet Explorer は2022年6月15日をもってサポートを終了します。
そのため、Microsoft Edge や Google Chrome などの他のブラウザをお使いの方も多いかと思います。
また、お使いのパソコンによっては、Internet Explorer を起動すると自動で Microsoft Edge に切り換る事例も報告されています。
このようなことから、トカチ情報センターのサイト内において、一部のコンテンツが正常に閲覧できなくなったり、
今までと同じ方法でやっているにも関わらず地図等の印刷ができない現象が報告されています。
現在、Microsoft Edge や Google Chrome などのブラウザでも正常に閲覧していただけるようシステム等の変更作業を行っております。
今しばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます。
不動産登記規則第93条ただし書「不動産調査報告書」の詳細記載例をアップしました。
トップページの左フレームいちばん下の「その他」のカテゴリーの中の
『調査報告書記載例[土地][新様式]』
『調査報告書記載例[建物][新様式]』 からご覧ください。
記載例から引用する場合は「Word形式」を開くとコピー&ペーストができます。
ご活用ください。
トップページ左カテゴリー内「道路台帳図」→「高松市南部」からご覧ください。
「字別索引簿」「索引図」「道路台帳簿」のどこからでもご覧いただけます。
是非ご活用ください。
なお、更に分かり易くご覧いただけるように改良作業を行なっております。